アーカイブ


閑静な高級住宅地として人気の高い南区・寺塚。
野間大池の交差点を長丘方面に進むと「穴観音前」という交差点があります。
この「穴観音」、ものすごくインパクトのある名前なのでご存じの方も多いかと思いますが、実際に行ってみたという方はあまりいないんではないでしょうか。
という訳で、カフェトラ探検隊の記念すべき第1回目は「穴観音」に決定〜!さっそくながら潜入取材してまいりました。
というより、かつて寺塚在住だった僕は何回も行ったことあるんですけど…。潜入取材というよりお気に入りの場所紹介っすね。笑
★この情報は2003年時点のものです。現在とは異なる場合があります。ご了承下さい。

穴観音前から見た「穴観音前」交差点はこんな感じ。三叉路になってます。道向かいは地中海料理のラカロッツァがありますよ。

さあ、いざ入り口へ!いきなり長い通 路が現れます。いいですね、この雰囲気。なんだか京都を思わせる凛とした佇まいです。

門を抜けて広い境内へ進むと本堂とお墓が出現します。石畳の道に沿って右手の奥へと足を運ばせてみましょう。

ちょっと急角度な古い石段がありますので小気味よく登りましょう。ヒール系の靴はちょっとツライかも。スニーカーが◎です。

石段を登ると奥に石室が現れます。これがゴールの穴観音なのです。境内は一周できるようになっていて、ちょっとした散策もできますよ。

石室の中に阿弥陀、観音、勢至などが彫刻されているそうです。石室の中は夏でもひんやりしてます。

このあたりは元々「百塚」という古墳群で、福岡城が築かれる時にここから多くの石が利用され、古墳の霊を供養するためにここだけが残されたそうなんです。穴観音の正式名称は興宗寺という曹洞宗のお寺なんだそう。ちなみに拝殿の後の石窟は1500年ほど前のものなんだとか。時代を感じますね。
とにもかくにも、住宅街の中にある凛とした情景、ものすごく癒されます。是非カフェトラユーザーのみなさんも足を運んでみて下さいね。(suede)

■穴観音へのアクセス
野間四つ角から大池通りを直進。野間大池前の交差点を右ナナメに直進して、しばらく進と「穴観音前」交差点があります。

■この近くのカフェ
寺塚交差点そばのCafe Sailerまで歩いてすぐです。穴観音に行ったあとは、サイラーのおいしいパンを買ってCafe Sailerでイートインして帰りましょう。

 


アーカイブ