▲それにしても今年の夏は異様にアツイ。炎天下の中、汗だらだらかきながら門司港の商店街の裏手をてくてく歩くと細い路地が出現します。この路地の中のひときわ異彩を放つお店こそが最初の取材先である放浪記。
▲4件目の取材先は魚町銀天街の近くにあるアプリコット・カフェ。明るくて楽しげなカフェなのです。ここで俺は日替わりランチ、hanakoはスイカとベリーの生ジュースをオーダー。気さくなオーナーと談笑する中、ハヤテくんはアウアウ叫んで少々ご機嫌ナナメなカンジ。まあ、何件もカフェに連れ回されちゃね。(笑) そんなハヤテを見かねてスウェードは単独行動することに。
▲さー、ここからは観光タイム。ホテルからほど近い場所にあるリバーウォークに遊びに行きました。夜になると広場では噴水のショータイムが開演。光と水が織りなす幻想的な光景をボーゼンと見入るハヤテ。彼にしてみれば実に不思議な光景だったことでしょう。(笑) 晩ご飯はリバーウォークの地下にある麺ロードの中のお店でみそラーメンを頂き、初日は終了。さて、明日は一体どんなカフェに出会えるんでしょうか。