カフェ用語マニュアル

カフェ通なんだよねアタシ。なーんて言ってるそこのあなた!本当にカフェの事ちゃんと知ってますか?知ったかぶりでカフェ用語を使ってませんか?そんなアナタにお送りするのがこのコーナー。今さら聞けないようなカフェの様々な用語をここでご紹介してしまいます。全て覚えて友達に自慢してしまいましょう。くれぐれもこのカフェトラで覚えたって事は教えないように!!(笑)
  • 以下より知りたい用語の頭文字をお選び下さい。
あ行   か行   さ行   た行   は行   ま行   ら行   わ行
  • アジアン
    アジアチックな、という意味。カフェではアジアンテイストのお店も多く、中でもベトナム、タイ、バリなどの南国系が人気。
  • アロマ
    焙煎の熱で生じる各種の揮発性芳香物質によるコーヒー特有の香り。
  • イートイン
    店内で食べること。テイクアウト(持ち帰り)の反意語。
  • イームズ
    アメリカのデザイナー。新しい材質と構造により椅子(いす)をはじめとする機能的家具をデザインした。カフェで使われるデザイナーチェアとして最もポピュラー。
  • 今泉
    福岡カフェシーンの発祥地と言われる天神南側一帯のエリア。エピカフェやソネスなどをはじめ、様々なカフェがオープンし、話題になった事から注目された。
  • ウォータードリップ
    冷水で時間をかけて抽出する方法、または抽出されたコーヒー。水出しコーヒー、ダッチコーヒーとも呼ばれている。
  • うちカフェ
    その名の通り「うち」で「カフェ」気分を味わう事。
  • エスプレッソ
    濾過器(ろかき)に強く焙煎(ばいせん)したコーヒー粉を入れこれに蒸気圧で一気に熱湯を通 すもの。また、この器具でいれた濃厚なコーヒーの事。
  • オープンカフェ
    街路に面した壁や屋根を取り払い日差しや風を取り込むように設計された開放的な喫茶店やレストラン。
ページのトップに戻る
  • 隠れ家系
    本来の意味は文字通り身を隠すための家。何故か死角にあるカフェや郊外にあるカフェなどにとくによく利用される。みなさん誰かから隠れたいのか?(笑)
  • カフェオレ
    フレンチローストなど深めの焙煎豆で抽出したドリップコーヒーと温めたミルクを同量 で合わせたフランス生まれの飲み方。「オ・レ」とは、英語でいうwith milkの意味。
  • カフェトライブ
    このサイトの名前。「カフェ・ドライブ」や「カフェとライブ」に間違いやすいので、主に「カフェトラ」と略して使用。
  • カフェモカ
    カフェモカの「モカ」はチョコレートを意味していて、多くはエスプレッソとミルクにチョコレートシロップを加えたものを差す。
  • カフェブーム
    スタバを代表とするブランドカフェの台頭や個店カフェの隆盛などが目立ち始めた2000年頃より、ブーム好きなメディアが呼び始めた言葉。俺はこの言葉を聞くたびにかつての「バンドブーム」を思い出してしまいます。(笑)
    よく「カフェブームの後、現在のカフェはどうなるのか?」的な言葉が囁かれてますが、当のカフェオーナーさん達はあまり気にしていない様子です。
  • カフェ本
    文字通りカフェに関する本。店舗紹介やレシピ集からオーナーの日記めいたものまでそのジャンルは様々。
  • カフェラテ
    エスプレッソを抽出し、その液の上に蒸気で加熱したミルク(スチームドミルク)をのせて飲むイタリア生まれの飲み方。 イタリアでは、主に一般家庭やホテルなどの朝食時に飲まれる。イタリア語のカフェ(caffe)はエスプレッソ、ラテ(latte)はミルク の意味。
  • カフェリーマン
    カフェとサラリーマンを組み合わせた造語。生活の中にカフェが定着し、以前は女性の為のスペースだったカフェに男性が進出。サラリーマンがカフェでランチしたり一休みする光景も珍しくなくなった。そのカフェにたむろすサラリーマンの事を指す言葉。
    管理人スウェードももちろんその一人です。
  • カプチーノ
    エスプレッソに蒸気で加熱したミルク(スチームドミルク)と 同じく蒸気でクリーム状にしたミルク(フォームドミルク)を合わせたもの。このフォームドミルクの違いがそのままカフェラテとの違い。日本では生クリームにシナモンをのせるというのはお馴染みのスタイルだが、これは日本独自のもので本場のイタリアにはないものだとか。
  • キッシュ
    溶き卵に生クリームまたは牛乳を混ぜたものをパイ生地に流し込んで焼いたもの。中に、チーズやハム、野菜などを入れてもおいしい。
  • キャラメルマキアート
    エスプレッソコーヒーにバニラシロップとホットミルクを加え、フォームミルクを乗せた上にキャラメルソースをトッピングしたもの。
    個店カフェ
    ブランドカフェは企業が運営するチェーン展開型の経営なのに対し、個人(もしくは企業)が営んでいるカフェの事を差します。カフェトラではこの個店カフェを中心に掲載してます。かといって別 にブランドカフェがキライな訳ではないんですよ!むしろ大好きです。(笑)
ページのトップに戻る
  • サイフォン
    コーヒー沸かし器の一種。フラスコの上にコーヒーを入れる漏斗(ろうと)形のガラス管を取り付けたもの。フラスコを熱して熱湯を漏斗に上げコーヒーを煮出す。
  • サテン
    喫茶店の略。主にヤンキーが好んで使用する言葉。使ってるアナタは元ヤンの素質アリ。
  • ショコラ
    フランスでチョコレートの意味。
  • スイーツ
    甘い物やデザートのこと。
  • スウェード
    今年で37歳になるカフェトラの管理人。小学生よりプロレス好きと釣り好きが抜けない4児のオヤジでもある。ハンドルネームはブラッド・ピット主演映画と某UKバンドより拝借したが、特に深い意味はナシ。
  • スコーン
    小麦粉・卵・バター・牛乳・ベーキングパウダーなどを混ぜて焼いた小型のパン状の焼き菓子。バター・ジャムなどとともに供される。
  • スタバ
    ご存じスターバックスコーヒー。この店が現在のカフェブームを作ったといっても過言ではありません。オリジナルグッズもカッコよいです。
  • スフレ
    くだものやチーズなどの裏漉(うらご)しに卵白を合わせてふんわり焼いたもの。熱いうちに食べましょう。
  • スムージー
    ヨーグルトや牛乳・豆乳に野菜や果物などを加えミキサーにかけた飲み物。
  • スローフード
    ファースト-フード(fast food)へのアンチテーゼから生まれた、食生活を見直そうとする運動。伝統的な食材や料理を守り質の良い食材を提供する小生産者を保護し消費者に味の教育を行う。イタリアで始まった運動が世界的に広まった。
ページのトップに戻る
  • ダイナー
    アメリカの大衆食堂。でっかいハンバーガーやプレートメニューがメイン。古いバスやコンテナを改造したものが多く、よく映画にも出てきますね。
  • デミタス
    小形のコーヒーカップ。また、それで飲む食後のコーヒー。
  • デリカテッセン
    惣菜屋さん。
  • ドッグカフェ
    最近流行のペット犬を同伴できるカフェ。猫の同伴が可能かは不明です。
  • トラットリア
    気楽に入れる大衆向きの小さなイタリアレストラン。
  • ドルチェ
    イタリア料理で言う菓子やケーキのこと。フルコースでのデザートも指すそうです。
ページのトップに戻る
  • パーコレーター
    ポットの中の上部のバスケットにレギュラーコーヒー粉を入れ、ポットに熱湯を入れて加熱すると湯がパイプを通 って上部の粉と接触し、コーヒーを抽出する器具。
  • バール
    イタリアでいうところの立ちのみ屋。気軽にワインを飲んだり軽食をとることのできる店。
  • パティシエ
    菓子職人。
  • パティスリー
    ケーキ・パイ・ビスケットなど小麦粉で作る菓子の総称。
  • パニーニ
    イタリア風の温かいサンドイッチ。白いパンにハムやモッツァレラチーズ、レタス・トマト等を挟み、専用のグリルでパン表面に焼き目を付ける。
  • バリスタ
    バールにおけるバーテンダーのこと。狭義にはエスプレッソを抽出する職人をさし、イタリアでは資格制度も実施されているとか。
  • フォー
    ベトナム名物。米の粉で作った麺。
  • フォームミルク
    スチームを吹き込みながら空気と混合し、泡立てられたミルクの事。
  • フォカッチャ
    イタリアのパンの一種。生地にオリーブ油を練り込み、ハムなどで風味をつけて薄く焼いたもの。
  • フクオカカフェサミット2002
    カフェトラ主催として、2002年8月に開催された福岡カフェシーンを象徴するかのような一大カフェイベント。福岡市内を中心とした8店舗によるカフェ屋台村などの企画を取り入れ、300人が大名のイベントスペースroomsに集まった。
  • フラペチーノ
    フラッペとカプチーノを組み合わせた言葉。コーヒーとミルクを氷とともに攪拌(かくはん)したコーヒー飲料。商標名。
  • ブランチ
    breakfast と lunch の合成語。朝昼兼用の食事。
  • ブランドカフェ
    大手企業がチェーン展開しているカフェ。スターバックスコーヒーやシアトルズベストなどのシアトル系や、ドトールやサンマルクなどに代表される国産のカフェがある。どのチェーンに行ってもしっかりしたマニュアル管理により変わらない味なのがウリ。
  • フレーバー
    風味。香り。
  • フレーバーコーヒー
    レギュラーコーヒー(粉)にシナモン、チョコレート、アーモンドなどのフレーバー(香り)をつけたコーヒー。
  • ベトナムコーヒー
    3層式のコーヒーフィルターを使用して抽出する。予めグラスにコンデンスミルクを入れたうえで、そこにコーヒーフィルターをのせて抽出する。フランス文化の影響を受けているベトナムでは、暑い気候でフレッシュミルクが入手しにくかった為、コンデンスミルクを代用するようになったといわれている。
ページのトップに戻る
  • マキアート
    イタリア語で「シミ」を意味する言葉で、エスプレッソの上にフォームが乗ったドリンクを指す。フォームにエスプレッソで作ったシミがついているのが特徴。
  • ミクスチャ-カフェ
    カフェ+フラワーショップ、カフェ+CDショップなど、様々なジャンルのものとカフェを複合させた店鋪の事を指す。これからのカフェの定番になるであろう店舗形態。
ページのトップに戻る
  • ラッシー
    インドのバターミルク。ギーを作る際の副産品。飲料にしたり、調味料などに利用される。
  • レシピ
    料理やケーキの材料の分量と作り方。
ページのトップに戻る
  • 和カフェ
    扇子・ふすま・日本画などのインテリアからぜんざい・抹茶などのメニューまで、様々な和風テイストを取り入れているカフェの事。
ページのトップに戻る