
福岡ビジョナリーアーツレポート

今回はフード学科とウェディング学科によるコラボレーションイベントに潜入してきました。現役高校生を対象に、模擬のウェディングパーティーを開催。ウェディング学科がデコレーションしたバンケットで、高校生が自分たちで作ったパーティーフードをいただくというもの。本物のパーティーさながらの雰囲気の中、参加した高校生たちも楽しんでいるようでした♪(2016.9) |

![]() |
![]() |
|
オープンキャンパスに合わせて開催された今回のイベント。集まってくれた現役高校生たちがフードづくりにチャレンジします。まずはウェディングケーキづくりから。テーマは「Garden Wedding」ということで、イエロー&グリーンをイメージカラーとしたケーキをみんなで力を合わせて作ります。参加した高校生にとって、本格的な設備やプロ仕様の器具を目にするのはもちろん初めてのこと。フード学科の学生の手ほどきを受けながら、作業を進めます。 |

![]() |
![]() |
|
そして隣のブースではフード学科担当の幾田先生によるパーティーフードづくりがスタート。今回作るのはフィンガーフード。片手でつまんで食べられる上、いろんな種類をちょっとづつ楽しめるとあって、パーティーにはとても喜ばれるフードです。カラフルな食材を目にし、思わず顔がほころぶ高校生たち。ここでもフード学科の学生のサポートを受けつつ、楽しくおしゃべりしながら作業を進めます。時間が経つとともに、美味しそうなメニューが続々と完成。出来上がりが楽しみです♪ |

![]() |
![]() |
|
そんな中、隣のウェディングケーキづくりも佳境に突入していました。ケーキのベースを生クリームでデコレーションした後は、イメージカラーのグリーンをメインとした色とりどりのフルーツを盛り付けます。そして新郎新婦の名前が入ったホワイトチョコレートで作ったプレートを乗せて花びらを散らせば、待望のウェディングケーキが完成です♪ |

![]() |
![]() |
|
完成したケーキやフードは、形が崩れないよう慎重にパーティー会場のバンケットへと運びます。バンケットの中は、すでにウェディング学科の学生たちの手によって見事に飾り付けられていました。「Garden Wedding」のテーマ通り、新郎新婦が座るイスの下には芝生調のマットが敷かれ、テーブルの上には美しい花も。そのこだわりようは、まるで本物のパーティーさながら。先ほどフードづくりに頑張ってくれた高校生たちを案内し、いよいよパーティーがはじまります☆ |

![]() |
![]() |
|
ひとときの静寂の後、司会を担当するウェディング学科の学生の「みなさま、お待たせしました。それではいよいよ新郎新婦の入場です!」の声とともに、新郎新婦が颯爽と登場。美しいドレスに身を包んだ花嫁の姿に、思わずうっとりする高校生たち。全員が拍手で二人を迎え入れ、新郎新婦の乾杯の音頭とともにパーティーがはじまりました♪ |

![]() |
![]() |
|
それでは今回高校生たちが作ってくれたパーティーフードをご紹介しましょう♪まずは小さなグラスに入った「ビシソワーズ(じゃがいもの冷製ポタージュ)のジュレ」。カラフルな色合いがキュートです!その隣にあるのが、小さな円柱状の形が愛くるしい「黒米ピンク寿司」。可愛すぎるルックスで華やかなパーティーを演出してくれます。 |

![]() |
![]() |
|
そしてお次は、ルッコラとそら豆を生ハムで巻いたピンチョス。突き刺さったボーダーのフラッグは、見た目がかわいいだけでなく、そのままつまんで食べられるのがポイント。その隣が「やわらかスクランブルエッグのいくらのせ」。これも白いレンゲのまま一口で食べられます。かわいさと実用性を兼ね備えた、理にかなったメニューなんですね♪ |

![]() |
![]() |
|
パーティーらしくビュッフェスタイル。メニューを取り分けてくれるのは、先ほどフードづくりをサポートしてくれたフード学科の学生たち。「どれ食べたい?」「これ絶対美味しいよ♪」自分のテーブルに戻ると、かわいいビジュアルを記念に収めようとスマホで撮影するシーンが至るところでみられました。先ほど自分たちで作ったフードやケーキは、さぞかし美味しかったことでしょう♪ |

![]() |
![]() |
|
ウェディング学科の学生たちも、プレートを下げたりドリンクを提供したりと接客やサービスに大忙し。本番のウェディングパーティーさながらに、ずっと笑顔を絶やさず頑張ってくれてました。そして最後は今回のパーティーで新郎新婦役を務めてくれた、フード学科の川久保くんと徳永さんをパチリ♪フレッシュな笑顔が印象的なお二人、ご協力どうもありがとうございました! |

以上、フード学科とウェディング学科によるコラボレーションイベントでした。今回のイベントでは高校生が調理とゲストの両方を体験するという、いつもと違った体験入学でしたが、高校生のみなさんも楽しんでくれたようで何よりでした。 また、頑張ってこのイベントを作り上げてくれたフード&ウェディング学科のみなさんもお疲れさまでした! オープンキャンパスは随時開催中。ビジョナリーアーツのことが気になった方は、ぜひお気軽に予約をしてみて下さいね♪ |
