フードクリエイト学科の学生を対象に、現役のプロフェッショナルの料理人を招いて行っている特別授業。今回は海の中道にあるリゾートホテル「ザ・ルイガンズ」より峯シェフをお招きし、イタリアンメニューの授業を行いました。(2016.11) NEW!
毎年恒例となった福岡ビジョナリーアーツの学園祭「Va祭」が開催!当日は小雨がパラつく生憎の天気でしたが、そんな天気をものともせず学生たちは元気いっぱい!フード・ペット・ウエディングの各学科の学生たち全員が力を合わせて学園祭を盛り上げてくれました♪(2016.10)
今回はフード学科とウェディング学科によるコラボレーションイベントに潜入してきました。現役高校生を対象に、模擬のウェディングパーティーを開催。本物のパーティーさながらの雰囲気の中、参加した現役高校生たちも楽しんでいるようでした♪(2016.9)
7/16(土)・17(日)の2日間、那珂川に隣接する天神中央公園・貴賓館側にて開催された「ザ・ミズベックガーデン」。そのイベントのフードブースにビジョナリー生がスタッフとして参加しました。暑い日差しの中、奮闘する学生達の模様をご覧ください(2016.8)
今回はショコラ専攻&フードビジネス専攻の1・2年生を対象に、フランス出身のパティシエでありチョコレートメーカーでもあるマッチュー・パンソンさんを講師に迎え、Bean to Barの概念を用いたチョコレートづくりの特別授業を行いました(2016.7)
今回はビジョナリーアーツの一階にあるカフェ「デイライトキッチン・オーガニック」のメニュー試食会に潜入。4月に入学した1年生が2年生の手ほどきを受けながら、様々なメニューづくりにチャレンジしました。その奮闘ぶりをとくとご覧あれ♪(2016.6)
日頃よりビジョナリーアーツでコーヒーの授業をご担当頂いている雲田先生。その雲田先生がオーナーを務める「ミマツコーヒー本店」が新しくオープンするということで、カフェ専攻の2年生が見学に行ってきました!(2016.5)
2016年度初の取材はフードクリエイト学科製パン専攻の2年生の授業。春日市にある人気のパン屋さん「パンの家 KIRARA」の舛添英夫シェフをお招きして、塩パンづくりの特別授業に潜入してまいりました!(2016.4)