Mountain Market Oita (マウンテンマーケット・オオイタ)

大分県玖珠郡九重町大字田野1699-20
9:00〜17:00
不定休(SNSで告知します)
10席
080-5256-3232

★8月2日(土)より待望のキャンプブースが始動!
1日1組限定のプライベートキャンプ場がいよいよスタートします。
まずはAブース(広場サイト:最大14名まで使用可能)からスタートし、今後はBブース(ペットサイト)、Cブース(コンテナ・デッキサイト)、Dブース(シングルサイト)も準備が出来次第スタートします。
ただいま貸し切りで10,000円/日の特別料金となっています。
※要予約制となりますので、詳しくは公式サイトをご覧ください。
★公式サイトはこちら

2025年6月オープン!大分・くじゅう連山の麓にあるプライベートキャンプ場&カフェ。

町域の半分近くが阿蘇くじゅう国立公園に指定されており、登山やトレッキング、キャンプなどのアウトドアが楽しめる大分県・九重町。
そんな九重町のくじゅう連山の麓に、2025年6月にオープンしたのが「マウンテンマーケット・オオイタ」。山好きな夫婦が営む小さなコーヒー店とキャンプ場です。
店主を務めるのは、かつて福岡・六本松にあった人気カフェ「デザートダイナー」元オーナーの塚本さん。デザートダイナー閉店後は山好きが高じて九重町に移り住み、ホテルの料理長として従事。そしてこのたび、念願の「マウンテンマーケット・オオイタ」を開業されました。
コンセプトは「地産地消×食×アウトドア」。カフェでは地元の生産者が作った食材を使用したハンバーガーやバーガーライス、プリンなどのほか、九重町の木々を用い店主自らが焙煎する「焚火コーヒー」など、野趣味あふれるメニューが味わえます。
また、春と秋の登山シーズンには登山客向けの「山のお弁当屋さん」という顔も持ち合わせており、特製のお弁当が注文できます(予約制)。
キャンプ場は貸し切りをベースとしたプライベートキャンプ場スタイル。のんびりと森の中で過ごせますよ。
福岡市内から高速道路を使うと約2時間弱で到着できるうえ、近隣には九重夢大橋や九酔渓といった観光スポットもあるので、九重ドライブの途中に立ち寄られてみてはいかがでしょうか?キャンプ利用者や登山利用者も大歓迎とのことですよ!


九州自動車道「九重IC」から飯田高原に入り、看板のない山道を走り続けます。迷いやすいのでGoogleマップは必須ですよ!

おそるおそる山道を走っていると、石畳が敷かれた山小屋が出現します。ここがマウンテンマーケット・オオイタです。そばにある木彫りの仮面ライダーが目印です。

のれんをくぐって中に入ると、古い山小屋を店主自らがDIYでリフォームした手作り感のある空間が出現します。小上がり席や薪ストーブもありますよ。

キャンプ場を見下ろす位置にある2人掛けのテラス席。アウトドアチェアに座っているとキャンプ気分も味わえます。吹き抜ける風がとっても気持ちいいんです!

看板メニューの「クラシックバーガー」はセットで¥1,500。地元産の食材をふんだんに使用した分厚いハンバーガーはボリューム満点。手作りのクラフトコーラとの相性も抜群ですよ!

大分県産のミルクと南阿蘇の平飼い卵を使用したこだわりの「自家製プリン(¥550)」は口触りの良いハードタイプ。焚き火で焙煎したコーヒー(¥500)とともに、ゆったりとしたひとときを過ごしてみてくださいね。

関連記事

  1. cafe giraffe
    • 大分市府内町2-2-1
  2. hako
    • 大分市大手町1-3-2
  3. CAFE GARDEN
    • 大分市今津留3-4-15
  4. 明治蔵Cafe 桃花流水
    • 大分市大字中戸次4381

What’new!







カフェの求人募集
現在の求人件数
5
詳しくはこちら

カフェトラPickUPカフェ

ピックアップニュース

PAGE TOP