ラトリエ ノスタルジー

福岡市東区香椎駅東1-4-1
12:00〜23:00(金・土曜は25:00まで、日曜は22:00まで営業)
月曜(祝日の場合は12:00〜18:00営業、翌火曜休)・不定休
約20席
092-662-2344

★本記事はWEBメディア「フクリパ」からの引用記事です。
福岡のWEBメディア「フクリパ」では、こちらのお店のメニューやオープンに至った経緯など、より詳しい情報を掲載しています。
「フクリパ」は「福岡の今と未来をつむぐ」をコンセプトに、福岡にまつわる様々な情報を発信しているので、ぜひアクセスしてみてくださいね!
■フクリパの元記事はこちら!(外部リンク)

香椎駅東に佇む、築50年以上の建物をリノベーションしたスイーツが自慢の古民家カフェ。

福岡市東区のJR香椎駅の裏手に、2016年5月にオープンした「ラトリエ ノスタルジー」。
店主の祖母の自宅だった築50年以上もの建物をリノベーションしており、外観も古き良き時代の瓦葺きの日本家屋そのままの佇まい。
石燈籠を設えた中庭を眺めつつ石畳の階段を上り、レトロなガラスの引き戸を開けた先に広がる店内は、昔ながらの面影を残した居心地の空間に仕上がっています。
お店を営むのは郡嶋極さん・美貴子さんご夫妻。夫の極さんは元「ホテルオークラ」でパティシエとして勤務していた経歴の持ち主で、店内では人気の皿盛りデザートや自家製のクラフトアイスクリームなど、極さんによるこだわりのスイーツの数々が楽しめます。
ちなみに店名の「ラトリエ」とはフランス語で「アトリエ・工房」を意味する言葉。手作りにこだわったメニューを作り出す場所という思いを込めて名付けたんだそうですよ。
なお、メニューはスイーツのみならず、7種類のパスタやサンドイッチ、クロックムッシュ、キッシュといったフードメニューからワインやカクテルといったアルコールメニューまで充実。夜も平日は23:00まで、金・土曜は25:00まで、日曜は22:00までと遅くまで営業しているので、夜カフェにもおすすめですよ。
※本記事は福岡のWEBメディア「フクリパ」から引用しています。

お店に向かって左手、建物を囲う石垣の奥には古めかしい大きな石灯籠が据えられており、和のテイストを感じさせてくれます。

風情のある石畳の階段。石灯籠や瓦屋根と相まって、昔ながらの日本家屋らしい懐かしさを感じさせてくれます。

エントランスにはウッドデッキのテラス席も完備されており、気持ち良い季節には開放的なカフェタイムを過ごせますよ。

レトロなガラス戸を開けた先にある店内は横長の構造になっており、正面にはスツールが並ぶカウンター席があります。

奥へと進むと、アンティークなインテリアが並ぶカフェスペースが出現。壁面はカラフルなウッドモザイクタイルで彩られています。

「クラフトアイス3種盛り&季節のフルーツ」と「ノスタルジーブレンドコーヒー」。大きな器の中には、たっぷりのアイスクリームと美味しそうなフルーツがぎっしりです!

関連記事

  1. 美松コーヒー本店
    • 福岡市東区香椎駅前1-14-19 浜男ビル1F
  2. ガーデンカフェ Nanの木
    • 福岡市東区名子3-2-36
  3. REC COFFEE県庁東店
    • 福岡市東区馬出1-10-3
  4. SWEET TIME +PLUS+
    • 福岡市東区原田1-19-22







カフェの求人募集
現在の求人件数
6
詳しくはこちら

カフェトラPickUPカフェ

ピックアップニュース

PAGE TOP