【店屋町】カフェ・ブラジレイロ「カフェ・なんしよーと」8月・9月開催のお知らせ


博多区店屋町の「カフェ・ブラジレイロ」にて月に一度、様々な分野の専門家をお呼びして、サイエンスから文化、社会といった様々な面白いテーマで語り合うイベント「カフェ・なんしよーと」。

8月・9月のスケジュールが決定しました。

8月26日(火)の第139回は、スピーカーに櫛田神社雅楽部さんをお招きして「神社の雅楽」をテーマにお話しいただきます。

現在の雅楽は、国風歌舞、大陸系楽舞、謡物などがあります。

今回は雅楽で使われる8種類の楽器を説明します。

特に合奏することで「宇宙をつくる」と考えられてきた三管(楽器)とはどんな楽器なのか。

天の音・空の音・人の音などをお楽しみください。

★第139回カフェ・なんしよーと「神社の雅楽」
日時:2025年8月26日(火) 19:00〜20:00
場所:カフェ・ブラジレイロ(福岡市博多区店屋町1-20)
参加費:1,000円(美味しいコーヒーor紅茶セット付き)

そして9月9日(火)の第140回は、スピーカーに元デンパサール第二高等学校ALTの杉田智穂氏をお招きして「知られざる神々の住む島 BALI」をお送りします。

初回は神々の島と言われるBALIの知られざる世界についてお話しいただきます。

そもそもBALI島の神様ってどんな神様なのか?宗教や言葉は?

BALIについてのあれこれを知っていただければと思います。

★第140回カフェ・なんしよーと「知られざる神々の住む島 BALI」
日時:2025年9月9日(火) 19:00〜20:00
場所:カフェ・ブラジレイロ(福岡市博多区店屋町1-20)
参加費:1,000円(美味しいコーヒーor紅茶セット付き)

主催:カフェブラジレイロ/NPOミュージアム研究会
★お申し込み・お問い合わせはカフェ・ブラジレイロまで。
tel 092-271-0021

関連記事

  1. 【店屋町】カフェ・ブラジレイロ「カフェ・なんしよーと」6月・7月…
  2. 5/24(土)日本初登場!フランス人パティシエ・バティスト ファ…
  3. 【店屋町】カフェ・ブラジレイロ「カフェ・なんしよーと」4月・5月…
  4. 【店屋町】カフェ・ブラジレイロ「カフェ・なんしよーと」2月・3月…

What’new!







カフェの求人募集
現在の求人件数
5
詳しくはこちら

カフェトラPickUPカフェ

ピックアップニュース

PAGE TOP