手嶋さんのカフェトラレシピ

今回は「お雑煮を作りましょう」です。焼いたぶりと、鶏が 味わえる豪華版ですが、作り方はシンプル。昆布とかつおで丁寧におだしをとり、ぶりの旨みと鶏からもだしが出て、それはそれは美味しいお雑煮が作れます。 難しくないので、是非チャレンジしてください。残ったお餅はきっと硬いので、ゆでると食べやすいですよ。
recipe   お雑煮 (2人分)
材料
  • おもち…2~4個(お好きな数でどうぞ)
  • 鶏もも肉…1/2枚(香りよい地鶏だといっそう美味しいで す)
  • ぶりの切り身…1切れ
  • 野菜…白菜・大根・人参・かつお菜などお好みの量で
 
  • 【だし】
    水…1リットル
    昆布…5cm角1枚
    かつおぶし…たっぷり一掴み
  • 塩・濃い口醤油・みりん
作り方
ステップ1
  まずダシをとります。水に昆布をつけて1時間以上おきます。
そのまま強火にかけ、沸騰したら鰹節を入れ、3分煮ます。
ステップ3
  煮おわったらザルなどでこします。これで約800ccほどのダシになり ます。
ステップ2
  青菜以外の野菜(大根、白菜など)は普段のお味噌汁のように、ひとくち 大に切ります。
人参などは花型でぬくとお正月らしいですね。かつお菜や、ほうれん草などの青菜を入れるときは、先に塩ゆでして、食べやすい大きさに切っておきます。
ステップ2
  鶏肉はひとくち大くらいの大きさにカットします。
ステップ2
  ブリは1切れを4等分して、塩少々をふり、油を引いたフライパンでキツ ネ色に焼きます。
ステップ2
  鍋に(1)のだしと濃い口醤油 を小さじ1、みりん大匙1、塩を小さじ1/2を入れ、中火で沸騰させます。
沸騰後、鶏肉と野菜(青菜以外)を入れ10分煮ます。10分たったら次 にブリを入れ、さらに5分煮て下さい。
ステップ2
  器に、トースターなどで焼いたお餅、ゆでた青菜を入れ、具とダシを注ぎ ます。あれば、針柚子(柚子の皮の千切り)を飾ればできあがり。
ステップ4
★ブリはそのまま焼くと臭みが出るので、事前に必ず塩少々をふって焼いて 下さいね。
recipe   ゆで餅
作り方
ステップ1
  お餅は水からやわらかくなるまで、茹でます。
普通の切り餅で少量のお水で4分ほどで茹であがると思います。
茹でた餅にいろいろなものをトッピングしてみましょう。
ステップ3
  【白ごま餅】
白すり胡麻を大匙3と、砂糖を大匙2、塩少々を混ぜ、ゆで餅にからめます。。
ステップ3
  【磯辺餅】
茹でた餅に醤油少々をたらし、青海苔をからめます。
ステップ2
  【あべかわ餅】
きな粉を大匙3と砂糖を大匙2、塩少々をからめます。
バックナンバー